|
2022.04.2更新 ☆ヤンキー猫 のぞみちゃん のぞみちゃんです。 ![]() のぞみちゃんは、自ら喧嘩を吹っかけて、取っ組み合いの喧嘩をするヤンキーにゃんこちゃんでした。 最近は、口内炎に悩む日々で喧嘩する元気もなくなってしまいました。 口痛で何度も通院し、色んなお薬を長い間使ってもらいましたが、どれも効果薄く、様子観察となっています。 ![]() 少しずつ痩せてきて、腎不全も悪化傾向で腎臓のお薬が増え、輸液も週3回に増えました。 以前より活気低下し輸液時動くことなく、大人しくさせてくれるようになりました。 ![]() ![]() 何とか維持していますが、最近は気怠そうに寝てばかりいます。 シェルターボランティアさんたちからものぞみを心配する声がチラホラ。。。 ![]() ![]() ヤンキーなころは、老猫もいじめるのでヒヤヒヤしていましたが、引退した今は、それはそれで淋しいような、、、。のぞみちゃんには、元気で活発なほうが似合っていたような気がしています。 ![]() 心配な度合いが増して来たため、獣医ともよく相談して、 腎臓が悪いけれど、思い切って麻酔をかけて、抜歯する決断をしました。 抜歯後の様子です。まだ、麻酔残ってるかな。 ![]() 抜歯の翌日 のぞみちゃ~ん、、 元気な時の、のぞみちゃんだ。 ![]() すごい目力、出して~。 ![]() ![]() すぐに退院だね。 また、元気なところがみられそうです。 フォスターペアレント様 ありがとうございます。 2020.04.02更新 ☆ヤンキー猫 のぞみちゃん フォスターペアレント様 ありがとう のぞみちゃんです。 ![]() のぞみちゃんは、自ら喧嘩を吹っかけて、取っ組み合いの喧嘩をするヤンキーにゃんこちゃんでした。 最近は、口内炎に悩む日々で喧嘩する元気もなくなってしまいました。 口痛で何度も通院し、色んなお薬を長い間使ってもらいましたが、どれも効果薄く、様子観察となっています。 ![]() 少しずつ痩せてきて、腎不全も悪化傾向で腎臓のお薬が増え、輸液も週3回に増えました。 以前より活気低下し輸液時動くことなく、大人しくさせてくれるようになりました。 ![]() ![]() 何とか維持していますが、最近は気怠そうに寝てばかりいます。 シェルターボランティアさんたちからものぞみを心配する声がチラホラ。。。 ![]() ![]() ヤンキーなころは、老猫もいじめるのでヒヤヒヤしていましたが、引退した今は、それはそれで淋しいような、、、。のぞみちゃんには、元気で活発なほうが似合っていたような気がしています。 ![]() 心配な度合いが増して来たため、獣医ともよく相談して、 腎臓が悪いけれど、思い切って麻酔をかけて、抜歯する決断をしました。 抜歯後の様子です。まだ、麻酔残ってるかな。 ![]() 抜歯の翌日 のぞみちゃ~ん、、 元気な時の、のぞみちゃんだ。 ![]() すごい目力、出して~。 ![]() ![]() すぐに退院だね。 また、元気なところがみられそうです。 フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 |
2020.06.09更新 のぞみちゃんです。 ![]() 以前、体調が悪くて入院した時がありました。元気がなくて本当に心配しましたが、復活しました。 のぞみちゃんは、可愛らしいルックスとは裏腹に、 とっても気が強く、一匹狼で、風来坊のようにあちこち駆け回っています。 部屋中ウロウロ歩き回り、寝る→またウロウロ歩き回り、寝る、、、をずっと繰り返しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三階の自分のお部屋だけでは物足りず、二階に遊びに行くのが大好きで 開けてよー。 ![]() 動きは素早くて、部屋からボランティアさんが出る隙をよく見ていて、すっと部屋を飛び出し、階段を二階へと。 その速いこと速いこと。 二階でも「道をあけなさいよ!」って言ってるかのように、つんつんしながらパトロール。 気がついたら二階メンバーに溶けこんで、ドヤ顔でご飯をたべたりしてます。 二階のご飯隊長オスカーやナルちゃんをも寄せつけない勢いで、うなりながら、ガツガツ!!すごい気迫!! ![]() 完全マイペースです。 ![]() ![]() 普通に寝ていたりしています。 ![]() 今は週2回の輸液のみ行って、体調の悪化もなく、元気にしています。 むしろ元気すぎてやりたい放題です(^^;) ルームメイトに猫ぱんちしては、しゃーしゃー言ってるヤンキーにゃんこ。 ぽこぽこ猫ぱんちしては、私に注意されています。 反省なんて全くしない。それでもかわいいですけどね。 こんな強気のにゃんこ、のぞみちゃんは、やはり日常生活においてあまり隙がありませんね。寝ているときも何かを警戒しているようにみえます。 人は大好きだし、甘えてくるし、里親さんのもとに行けたら一番幸せでしょうが、今もやりたい放題の自由を満喫して、まあ幸せかなぁ、と思います。 賢いんですよ。ある程度パトロールすると、ちゃんと自分でお部屋まで戻ります。見ていて笑えます。 ![]() ![]() おやすみ。のぞみ。 ![]() フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 お願い 猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。 現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。 週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。 メールフォーム |
2018.11.30 UP シェルターの腎臓の悪い子たちのお部屋です。 ![]() お部屋の中では満足できず、 ![]() だしてにゃ、と文句ギャンギャン言い続ける、のぞみちゃん、 こんなに元気な時もあったのですが、 ![]() 体調は、悪化を辿り、元気がなくなり、ごはんも食べられなくなり、 ![]() 今は、TNR日本動物福祉病院に入院し、点滴治療中です。 ![]() 腎不全だけが原因ではないとのことで、検査センターに依頼し結果が来ましたが、はっきりした病名などはわからず、ただ、体内に酷い炎症が起きているという数字が示されたそうです。腸などの発見できない場所に癌があるとか考えられても、TNR日本動物福祉病院には内視鏡はありません。 獣医の見解をよく聞いて判断したいと思います。 重症の子たちが多いです。 みんな、痛み苦しみから解放させてあげたいです。 フォスターペアレント様 ありがとうございます。 フォスターペアレント制度 |